
初回価格(税込) | |
---|---|
定期価格(税込) | |
通常価格(税込) | |
1日あたりの値段 | |
粒数 | |
特徴 |
スポンサーリンク
更年期サプリ「高麗のめぐみ」4つのおすすめポイント
更年期症状をはね飛ばす2種類の高麗人参配合

高麗人参とは、オタネニンジンという植物の根っこを乾燥させたもの。鉄分、カルシウム、亜鉛、アミノ酸など98種類もの栄養素を含んでいます。
特に、有効成分である「サポニン(ジンセノイド)」には以下のような効果が期待できます。
- 自律神経の調節
- 副腎皮質ホルモンの分泌(イライラの改善)
- 免疫力アップ
- 肥満予防
更年期に入ると、女性ホルモン(エストロゲン)の量が減少し、自律神経が乱れてしまいます。自律神経が乱れると、興奮をつかさどる神経「交感神経」が優位になり、イライラしたり落ち着かなくなってしまいます。
サポニンを摂取して副腎皮質ホルモンを増やすことで、自律神経のバランスを調節することができ、イライラやモヤモヤを抑えることができます。

高麗の恵みの魅力は、「紅参(こうじん)」と「黒参(こくじん)」の2種類の高麗人参が配合されているところ。

紅参は白参に比べて、サポニンの量が豊富に含まれています。
紅蔘(こうじん) | 白蔘(はくじん) | |
---|---|---|
栽培年数 | 6年 | 3~4年 |
製法 | 皮ごと蒸して乾燥する | 皮を剥ぎ取り乾燥する |
特徴 | サポニンの量と種類(約35種類)が豊富かつ、吸収に優れている。 | 皮をむいているのでサポニンの量が減っている。 |

黒参は、紅参をさらに9回蒸して9回乾かすという手間暇をかけて作られたもの。「蒸す」「乾かす」の工程を繰り返していくうちに、サポニンの量が増えていくことが分かっています。

プロポリス配合

プロポリスとは、ミツバチが巣を守るために作る粘着力のある物質のこと。蜂が体内で樹液や花粉を合成し作られるもので、強い殺菌作用があることで知られています。
プロポリスには、「花粉症予防」「関節痛」「肺炎」「自律神経失調症」などの効果が期待できると言われています。

1日たった66円で手軽に続けられる

高麗のめぐみは、1日あたりたったの66円で続けることができます。「家計の負担にならない」「毎日続けやすい」ところが、リピーターが多い理由なのです。
